今回は鐘ヶ淵駅周辺での一人暮らしを考えているかたへ向けて 、鐘ヶ淵の魅力をご紹介 します。
住みやすさやアクセスの良さなどもわかるので、引越しを検討中のかたはぜひ参考にしてくださいね。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら鐘ヶ淵駅周辺の治安①特徴や雰囲気 について
まずは鐘ヶ淵駅駅周辺の特徴や、治安状況についてです。
日々の生活で利用しやすい施設などもあわせてご紹介します。
鐘ヶ淵駅周辺の特徴は?
鐘ヶ淵駅周辺の特徴として、のんびりとした生活が送れるのがポイントです。
住宅街にはファミリー向けの戸建も多いのが特徴ですが、一人暮らしのアパートも多く立ち並び、女性でも住みやすいでしょう。
駅周辺には古い商店街が立ち並び、昔の落ち着いた雰囲気があります。
そのため人ゴミが苦手で、一人で過ごすことが 好きな人にとっては、居心地の良い生活を送れるでしょう。
家々が立ち並ぶ中、小さなお惣菜屋さんなどもあ り、東京の下町らしいレトロな店舗を楽しむことができます。
親しみやすい街なのでお店の人 とのコミュニケーションも取りやすく、都心とは違った出会いがありそうですね。
鐘ヶ淵駅周辺の治安状態は?
昭和の雰囲気が残る鐘ヶ淵駅は、治安状況が良いと言えます。
高齢者が多く住み、ファミリー層の子どもも多い街なので、防犯活動も活発です。
鐘ヶ淵駅の西口側には交番もあり、見守ってくれている警察がいるのは女性にとって安心できますね。
警視庁による2019年の犯罪件数のデータから、侵入窃盗は一年で数件のみ、凶悪犯による犯罪は0件とのこと。
自転車窃盗なども一丁目から五丁目までどこも20件以内で、かなり治安が良い街だと言えます。
夜中まで営業している店舗もほとんどないので、酔っ払いに絡まれたり、ナンパなども起こることは少なそうです。
ただ夜の人通り少ないため、夜に出歩いたりするのは極力控えるほうが良いでしょう。
鐘ヶ淵駅周辺の施設は?
駅から徒歩1分にクリニック
鐘ケ淵駅の西口から徒歩約1分の距離に「すみだ石橋クリニック」という病院があります。
内科・外科・胃腸科など、多岐にわたる病院のため、体調がすぐれないときにも利用できます。
土日も午前まで空いているクリニックなので、仕事休みにも通いやすいでしょう。
駅から徒歩8分に公園あり
「東白鬚公園」が近くにあり、隅田川沿いの自然を感じながらリフレッシュもできます。
災害時には約10万人の人が避難が可能で、テニスコートや野球場などがある広々とした公園です。
緑が多いので、周りを散歩しているだけでも気分転換になりますよ。
駅から徒歩6分にクリーニング屋さんも
駅から少し歩くとクリーニング屋さんもあります。
「ホワイト急便墨田4丁目店」という全国に展開しているクリーニング屋なので、安心して利用できます。
スーツやアウターなど、自分で手入れするのに難しい服がある時に使えます。
おすすめ物件情報|鐘ヶ淵駅の物件一覧
鐘ヶ淵駅の治安②都心までのアクセス
次に鐘ヶ淵駅から都心までのアクセスを確認してみましょう。
電車を使えば近くの商業施設などにも数分で行けるので、とても便利な立地です。
浅草や北千住まで乗り換えなし
鐘ケ淵駅は東武鉄道伊勢崎線から通る線路で、北千住や浅草へのアクセスが良く乗り換えの必要がありません。
北千住には大きな商業施設が多く、マルイとLUMINEなどがあります。
鐘ヶ淵駅から5分で北千住駅に到着するので、休日などのショッピングもしやすそうです。
浅草では浅草寺や仲見世通りなどの観光スポットが多数あり、名所やグルメが多いエリア。
こちらも鐘ヶ淵駅から11分ほどです。
どちらも活気ある場所ですので、気分転換に散策するのも楽しそうですね。
東京や品川などの都心へも行きやすい
仕事や用事で都心へ向かうときも、乗り換え2回で行ける距離です。
東京までは27分、品川までは39分で到着。
どの都心部でも40分前後で向かうことができるので、アクセスにも困りません。
東武伊勢崎線の混雑率は150%なので、通勤ラッシュ時は混みますが、鐘ケ淵駅からの乗車ならそれほど混雑はしないでしょう、
ピーク時間を避ければ、電車移動でストレスなく移動できます。
墨田区のコミュニティバスも運行
駅前にある鐘ヶ淵駅前停留所から、バスにも乘ることができます。
黒田区内を巡回するバスなので、近くで用事がある時にも便利です。
他にも都心のほうに出かけるときなどに、東京スカイツリーまで行くこともできます。
平日休日問わずに運行していて、時間帯は朝8時〜夜8時頃までです。
日中に活動する時間帯に十分活用できるバスなので、バスと電車の併用をおこなえばより生活しやすい環境になるのではないでしょうか。
一人暮らしでは車を持つこともないので、交通機関が整っているのはとても助かりますよね。
鐘ヶ淵駅ののんびりとした街並みを、眺めながらバス移動してみるのも楽しみの一つになりますよ。
おすすめ物件情報|鐘ヶ淵駅の物件一覧
鐘ヶ淵駅の治安③駅周辺の住みやすさ
では最後は鐘ヶ淵駅周辺での住みやすさについてです。
鐘ヶ淵駅周辺で生活するなら必要な買い物などもしやすくなります。
「100円ショップ」もあり生活雑貨が買いやすい
鐘ヶ淵駅周辺には2件ほど100円ショップがあるため、細かい買い物にも便利です。
とくに引っ越しして一人暮らしを始めると、生活雑貨が揃ってなくて困りますよね。
このような便利な店舗があるのは鐘ヶ淵駅の魅力の一つです。
●ダイソー ベルクス墨田鐘ヶ淵店
●キャンドゥ 墨田店
電車で都内に出たりするのも面倒なときは、このような100円ショップで必要な買い物ができます。
掃除用具の他にも、キッチン用品などもあるため、これからの一人暮らしを頑張りたいというときにも大活躍します。
スーパーマーケットの買い出しにも困らない
駅近辺にスーパーマーケットも多数あります。
具体的な店舗は以下です。
●スーパーベルクス墨田店
●まいばすけっと堤通2丁目店
●業務スーパー黒田店
自炊をするのにスーパーマーケットは欠かせませんし、店舗によって食材の価格も変わることが多いので、いろいろチェックしてみるのも良さそうです。
近くにスーパーマーケットがあれば、買いだめしておいたり、作り置きの食材もまとめ買いできて便利ですね。
手短に済ませられるスーパーマーケットがあるのかも、新しい土地に引っ越すときの大事なポイントになります。
駅近くでランチもできる
鐘ヶ淵駅周辺にも定食屋さんやカフェなど、一人で入りやすいお店も多数あります。
チェーン店などは少ないですが、個人でやっているような店舗があり、ホッと一息つきたいときに使えます。
下町らしい街並みに馴染む喫茶店や、優雅なランチも楽しめるフレンチカフェなど、ゆっくりご飯を食べられます。
また時間がないときや忙しいときにも、このような外食できる場所があるのは助かりますね。
毎日料理を自分でするのは大変ですし、ぜひ息抜きをしたいときには、鐘ヶ淵駅周辺のお店に利用してみてください。
おすすめ物件情報|鐘ヶ淵駅の物件一覧
まとめ
昔ながらの町並みで、のんびりと時間が流れる鐘ヶ淵駅は、静かに生活を送りたい人にとってとても住みやすい地域でしょう。
治安も安定していて、女性でも生活を送りやすい施設もあるのが嬉しいですね。
都心へのアクセスもしやすいので、休日のお出かけにも困りません。
のんびりとした生活をしてみたいかたは 、ぜひ鐘ヶ淵駅周辺で物件を探してみてはいかがでしょうか?
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら目次
緊急速報
エン転職にて一緒に働いてくれる方の募集を開始いたしました
詳細はエン転職に記載されていますが、
主な仕事内容としては、
▼来店されるお客様の対応
▼希望のヒアリング、物件情報のご案内
▼内見(車でご案内します)
▼契約手続き(法人としてご契約される方もいらっしゃいます。)
▼引き渡し
などなど
最初は覚えることも多いですが、慣れてきてしっかりお客様対応ができると
お客様から感謝されたり、他社より御社でお願いしたいと言ってもらえることも増えて
やりがいを感じられるお仕事です
応募はエン転職より可能となっておりますので、
下記URLよりご応募お待ちしております
https://employment.en-japan.com/desc_1105681/?aroute=6
是非一緒に株式会社アップスタイルで成長していきませんか?
☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜
東京都台東区上野6-16-13 藤屋ビル4F
TEL:03-5807-9212
FAX:03-3835-2129
Mail://www.up-style.jp/contact/
☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜
TEL:03-5807-9212
□神田本社 HP
TEL:03-5818-7868
TEL:03-5818-7868
TEL:03-5817-4888
BlogもCheck!:下記をクリック!!