上野の賃貸情報アップスタイル > 株式会社アップスタイル上野駅前店/お部屋.comのスタッフブログ記事一覧 > 買い物施設の多い曳舟駅エリア!実際の住みやすさと家賃相場を解説

買い物施設の多い曳舟駅エリア!実際の住みやすさと家賃相場を解説《上野駅前店》

≪ 前へ|☆束の間の休日☆   記事一覧   *何歳になってもだいすき/田端で二人暮らし♪|次へ ≫

買い物施設の多い曳舟駅エリア!実際の住みやすさと家賃相場を解説

買い物施設の多い曳舟駅エリア!実際の住みやすさと家賃相場を解説

東京都墨田区にある曳舟駅周辺は、再開発がすすみ利便性に優れたエリアです。
道路もキレイに整備され、「オシャレな街」というイメージを持つ方も多いでしょう。
では曳舟駅エリアの実際の住みやすさはどうでしょうか?
この記事では墨田区にある曳舟駅をテーマに、周辺にある施設や住環境、家賃相場をお伝えします。
曳舟駅周辺に引っ越しをする方は、ぜひご覧ください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

曳舟駅の住みやすさと周辺にある施設情報

曳舟駅の住みやすさと周辺にある施設情報

まずは曳舟駅エリアの住みやすさと、周辺にあるお店や施設をご紹介します。

鳩の街通り商店街

曳舟駅から徒歩約5分の場所に、鳩の街通り商店街という買い物スポットがあります。
昭和3年に設立され、90年近くの歴史を持つ古い商店街です。
東京大空襲をまぬがれたため、通りの道幅が戦前のまま残っているそうです。
昭和初期からあるレトロな雰囲気のお店と、新しいショップが軒を連ね、個性的な商店街と言えるでしょう。
最近はリノベーションされたニューオープンのお店も増え、曳舟駅の隠れた観光スポットにもなっています。
また鳩の街通り商店街は、空き店舗を改装した商店街直営の創業支援施設「チャレンジスポット!鈴木荘」事業をはじめとする、空き店舗活性化の取り組みを実施中です。
経済産業省の「新、がんばる商店街77選」に全国から選ばれたこともあり、曳舟駅を代表する観光施設と言っても過言ではないですね。
商店街のなかにはタイル張りの施設や住宅があり、赤線(戦後、曳舟駅周辺にできた特殊飲食店街)の名残を感じられます。
どこか懐かしい雰囲気に、魅力や住みやすさを感じる方も多いのだそうです。
生鮮食品やカフェなどさまざまな施設があるので、ぜひ利用してみてください。

スーパーやコンビニエンスストアも充実

曳舟駅周辺にはスーパーやコンビニエンスストアも充実しています。
駅から徒歩10分以内に大型や小型のスーパーがあり、日常的なお買い物には困りません。
コンビニエンスストだけでも10件以上あるので、急な買い出しにも便利ですね。

飲食店も多い

飲食店が多いのも、住みやすさの理由の1つです。
近くにある大型ショッピングモール内には、フードコートやレストランが集中しています。
この他にも、曳舟駅周辺にはファミリーレストランやファーストフード店、カフェなどがそろっているので、おひとり様はもちろん家族みんなで外食できるでしょう。
イタリアンや和食、洋食などバリエーションも豊富です。

おすすめ物件情報|曳舟駅の物件一覧

曳舟駅の住みやすさやアクセス環境は?

曳舟駅の住みやすさやアクセス環境は?

次に曳舟駅の住みやすさとアクセスを見ていきましょう。
曳舟駅は東武スカイツリーライン(久喜から押上)と、東武亀戸線(亀戸から曳舟)が乗り入れる駅です。
曳舟駅から徒歩約5分の場所に京成曳舟駅もあるので、3路線が利用できます。
利用できる路線が多ければ多いほど便利なので、アクセス環境や住みやすさは良好と言えるでしょう。

主要駅までの時間と乗り換え回数

曳舟駅から主要駅までのおおよその時間と、乗り換え回数は以下の通りです。

●新宿駅:約40分、乗り換え1回(東武スカイツリーラインと都営新宿線利用)
●渋谷駅:約35分、乗り換えなし(東武スカイツリーライン利用)
●池袋駅:約40分、乗り換え1回(東武スカイツリーラインと丸ノ内線利用)
●東京駅:約25分、乗り換え1回(東武スカイツリーラインと丸ノ内線利用)


乗り換えが必要な主要駅もありますが、1時間かからずアクセスでき、通勤や通学も便利です。
渋谷駅は東武スカイツリーライン1本でいけるので、渋谷駅に職場や学校がある人は、より住みやすさを実感できますね。
また渋谷駅から東急東横線に直通運転しているので、横浜方面にもアクセスしやすいでしょう。

バス便も充実している

曳舟駅は電車だけでなく、バス便も充実しています。

バスの路線本数:2本(都営バスと京成バス)
電車での移動も便利なうえバスも利用でき、空いている方を選んで通勤、通学することも可能です。
バスがあれば駅から離れた場所でも生活しやすいので、選ぶ物件の幅も広がります。

曳舟駅の口コミ

曳舟駅周辺に住んでいた人からは、以下のような口コミが寄せられています。

●コンビニエンスストアやスーパーが充実し便利
●ベランダからスカイツリーが見えて夜景がキレイ
●いろいろな方面へアクセスしやすい
●大きな商業施設やホームセンターがあり、住みやすさがある
●治安が良く住みやすい
●児童館がたくさんあり子育てしやすい
●2つの路線を選べるので便利
●住みやすさ、交通の便のわりに物件価格が安い
●開発されたキレイな街並みが自慢
●昔ながらの、下町の良さを感じながら生活できる
●墨田区に多い下町という感じだが、その一方で高層マンションも多く、都心の町のような一面もある
●おいしいお惣菜屋や、昔ながらの個人商店があり楽しい
●スカイツリーができ、押上駅や曳舟駅は都市開発が進み住みやすくなった
●救急に対応している病院や、大型の駐車場を完備したスーパーがあるなど、東京での生活がはじめての方でも安心
●新開発された利便さがありつつ、昔ながらの下町の情緒も残る今一番注目の町
●生活に必要なものが自転車でいける範囲にあり利用しやすいし、1年中何かのイベントがある


曳舟駅周辺に住んだことのある人からは、高評価の口コミが多数寄せられています。
とくに「買い物施設が多い」「各方面へアクセスしやすい」といった声が多く、たくさんの人が住みやすさを実感している様子がうかがえます。
土地勘のない場所への引っ越しは不安ですが、口コミにも現れているとおり安心して住めるエリアと言えるでしょう。
また住みやすさがある街のため、「東京での生活がはじめてでも安心」という口コミもありました。
就職や進学ではじめて1人暮らしする場合、本人だけでなくお父さんやお母さんも不安や心配ごとが多くなりますよね。
住環境に恵まれた曳舟駅周辺なら、安心した新生活をスタートできそうです。

おすすめ物件情報|曳舟駅の物件一覧

曳舟駅の住みやすさと家賃相場

曳舟駅の住みやすさと家賃相場

曳舟駅は買い物施設が充実し、アクセス環境も良好な住みやすさのある街です。
しかし実際に住むとなると、気になるのが家賃相場ではないでしょうか?
毎月のランニングコストを考えると、できる限り家賃をおさえたいのが本音ですよね。
では曳舟駅の家賃相場はいくらなのか、見ていきましょう。

●1R(ワンルーム):7万~8万円
●1K:8万円
●1DK:9万~10万円
●1LDK:12万~13万円
●2DK:12万円
●2LDK:10万円~13万円
●3LDK:16万円以上


上記は曳舟駅から徒歩10分以内の賃貸物件の賃料相場です。
1Rや1Kなどの単身者用の間取りは、7万円から8万円が相場ですが、なかには4万円や5万円代などの安い物件もあります。
ファミリー向けの2DK以上なら12万円以上が目安の家賃となり、若干高く感じるでしょう。
曳舟駅は再開発がすすんでいるエリアのため、駅に近いほど家賃は高くなります。
駅から離れた場所はそこまで高くないので、家賃の安さ重視で物件を探している人や予算が限られている人は、エリアを広げて探してみてください。
また押上に近いほど家賃は安くなりますが、東向島や東あずまと比べると少し割高になります。
ただし東向島や東あずまは各駅停車しか止まらない駅のため、家賃が安く設定されています。
曳舟駅は東武伊勢崎線と東武亀戸線沿いのなかでも都心寄りのエリアのため、家賃相場が高めという点をおさえておきましょう。

おすすめ物件情報|曳舟駅の物件一覧

まとめ

この記事では曳舟駅エリアの住みやすさをテーマに、周辺の施設や住環境、家賃相場を見ていきました。
曳舟駅エリアは初めての一人暮らしでも安心して暮らし始められる場所です。
買い物施設も充実し、住環境も良好な曳舟駅で、快適な新生活をぜひはじめてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

目次

キラキラキラキラキラキラ緊急速報キラキラキラキラキラキラ

エン転職にて一緒に働いてくれる方の募集を開始いたしましたびっくり!!


詳細はエン転職に記載されていますが、

主な仕事内容としては、


▼来店されるお客様の対応
▼希望のヒアリング、物件情報のご案内
▼内見(車でご案内します)
▼契約手続き(法人としてご契約される方もいらっしゃいます。)
▼引き渡し

などなどびっくり


最初は覚えることも多いですが、慣れてきてしっかりお客様対応ができると

お客様から感謝されたり、他社より御社でお願いしたいと言ってもらえることも増えて

やりがいを感じられるお仕事ですおねがいルンルン


応募はエン転職より可能となっておりますので、

下記URLよりご応募お待ちしております爆  笑


//employment.en-japan.com/desc_1077452/?aroute=28


是非一緒に株式会社アップスタイルで成長していきませんか?


 

☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜

アップスタイル上野駅前店

東京都台東区上野6-16-13 藤屋ビル4F

TEL:03-5807-9212

FAX:03-3835-2129

Mail://www.up-style.jp/contact/

☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜☆*+゜

上野駅前店 HP

TEL:03-5807-9212


神田本社 HP
TEL:03-5818-7868


プロパティマネジメント事業部

TEL:03-5818-7868


□系列店 お部屋.COM上野駅前店 HP

TEL:03-5817-4888


BlogもCheck!:下記をクリック!!

アップスタイル神田本社 Blog

□系列店  お部屋.COM Blog


≪ 前へ|☆束の間の休日☆   記事一覧   *何歳になってもだいすき/田端で二人暮らし♪|次へ ≫
  • LIFULL HOME'S
  • LINE 友だち追加
  • ブログ アップスタイル
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 国土交通大臣(1)第000347号
    • ぺい楽賃
    • ハウスペイメント
  • UR都市機構
  • スタッフ紹介
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アップスタイル上野駅前店
    • 〒110-0005
    • 東京都台東区上野6丁目16-13
      藤屋ビル4階
    • TEL/03-5807-9212
    • FAX/03-3835-2129
    • 東京都知事 (4) 第85744号
      賃貸住宅管理業者 国土交通大臣(1)000347号
  • 本社
  • プロパティマネジメント事業部
  • お部屋.com
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • Facebook
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


マーロ立石レジデンスシャープアール

マーロ立石レジデンスシャープアールの画像

賃料
7.2万円
種別
マンション
住所
東京都葛飾区立石5丁目
交通
京成立石駅
徒歩9分

アゼスト四つ木

アゼスト四つ木の画像

賃料
7.4万円
種別
マンション
住所
東京都葛飾区四つ木2丁目
交通
四ツ木駅
徒歩7分

グラナーデ扇Ⅰ C

グラナーデ扇Ⅰ Cの画像

賃料
10.9万円
種別
アパート
住所
東京都足立区2丁目
交通
扇大橋駅
徒歩3分

クレール扇

クレール扇の画像

賃料
11.9万円
種別
アパート
住所
東京都足立区2丁目
交通
扇大橋駅
徒歩3分

トップへ戻る

来店予約